海亀のつぶやき

ロスジェネ世代の言葉とチャレンジ

信仰と個人

政治とはそもそも、「まつりごと」であり、まつりごととは「祭りごと」、つまり、宗教そのものです。

権力が宗教に頼って人民を統治するのは、ある意味で当たり前のことであり、

悪い見方をすれば、時に信仰に基づき盲目的になる人間の性を利用しているとも言えます。


一方で、人は信じることから強さとエネルギーを得るのは確かであり、

共通の信条や信仰があれば、強く安定的な社会が形成されやすいことも間違いありません。


だとすると問題は、他人や国家からのマインドコントロールや洗脳をどうかわしていくか、に関わるのだと思います。

もちろん、犯罪と認定できるような洗脳を繰り返す組織を罰したり、被害者を救ったりする制度は整備すべきですし、

マインドコントロールや洗脳の仕組みを義務教育で共有することも必要に思います。


それでも最後は、個人の器量や意思に関わって来るでしょうし、

個人的には、お金を絡ませたり、集団でつるんだり、更には、社会や市民生活から隔離するものは、

危ないと肝に銘じて生きていくしかないように感じています(そうすると、現代の宗教集団は全てアウト?という気もしますが、、、)。


結局は、信仰とは極めて個人的なものであって、家族でさえも強要すべきものではないのは確かです。



Taichi